いま、タイのバンコクに来ています。
実は、東京純豆腐初の海外出店。
その立ち上げの味の決定人として、来ています。
実は、FBには書いていたのですが、ブログでは報告していなかったのですが
NY(ニューヨーク)視察から帰ってきたのが26日。
その一週間後の10月3日からのタイ遠征です。
ほんの1週間ばかりで、3カ国を股にかけるって、人生初の体験です。
タイでの出店って実は「縁」を感じます。
当社でもタイ料理部門がありますし、その立ち上げも純豆腐と同じく
自分です。
前に、タイに視察に行こうとしたときに、洪水でいけなかったのですが
こんな感じでこようとは・・・・。
マスターオブスンドゥブ!!という事で、とにかく味に関して決めます。
よし、これOK
これはNG
そして、自分でも作って・・・・。
日本とは水と食材が違うので細かな検証が必要です。
そんななか
スタッフのみなさんも、スンドゥブの味を気に入ってくれて
とにかく、まじめで一生懸命やってくれてます。
スンドゥブを日本の国民食にするって理念を変えるつもりはありませんが
これだけ試食段階で喜んでいただけるのなら、ちょっとばかりワールドワイド
目指しちゃいます。
まずは・・・少なくとも、皆と協力してタイでスンドゥブという名前が会話で
聞かれるようにしたいですね。
タイ店。
ご期待ください。
そして、お越しの時には、
ぜひご来店くださいませ。